紙箱、貼り箱などの企画・デザイン・製造なら加藤紙器製作所

  • 採用情報
  • instagram
  • twitter

お知らせNEWS

お盆休業のお知らせ(2025年7月31日投稿)

誠に勝手ながら以下の期間、お盆休業とさせていただきます。

【お盆休業日】8月12日(火曜日)~15日(金曜日)

お盆休業明けの営業は、8月18日(月曜日)から
通常営業となります。

何卒ご了承の程、宜しくお願い致します。

【制作事例】更新しました。(2025年7月28日投稿)

いつもお世話になっております。
制作事例の更新をしましたのでお知らせいたします。

【制作事例】
* ボールペンの箱(窓付きかぶせ貼り箱) 

* ボールペンの箱(引出し貼り箱) 

* ボールペンの箱(観音開き貼り箱) 

雑誌 「印刷雑誌 2025年8月号」に掲載されました(2025年7月24日投稿)

このたび、印刷業界専門誌『印刷雑誌』(2025年8月号)にて、当社が執筆した記事が掲載されました。

今回の特集は「紙器の世界」。
その中で、「商品の思いを包む貼箱」というテーマで、自社で手がけている貼箱製作のこだわりや、日々大切にしていることについて書かせていただきました。

長年、紙と向き合ってきた現場の声として、少しでも読んでくださる方の参考になれば幸いです。

ご興味のある方は、ぜひご覧ください。
▶『印刷雑誌』2025年8月号(Japan Printer)

2025年8月号

伝統にふれる体験をしてきました(2025年7月22日投稿)



先日、東京都西多摩郡にある「ひので和紙」さんで、和紙作りの体験をしてきました。

普段はなかなか触れることのない手すき和紙の世界。
実際に紙をすくところから色をつけたり、型を抜いたりと、
工程ひとつひとつがとても新鮮で、夢中になってしまいました。

今回作ったのは、色とりどりの和紙のうちわや、
かわいらしい切り抜きの和紙カードなど。
思い思いに色を選びながら、世界にひとつだけの作品が完成しました。

和紙の柔らかな手触りと、どこか懐かしい風合いに、改めて日本の伝統の美しさを実感できる時間でした。
皆さまも機会があれば、ぜひ一度体験してみてください。

ひので和紙
https://hinodewashi.tokyo/

【制作事例】更新しました。(2025年6月19日投稿)

いつもお世話になっております。
制作事例の更新をしましたのでお知らせいたします。

【制作事例】
* マスキングテープ用の箱(共蓋式貼り箱) 

こちらの製品は
北海道のアズコモド様からご依頼いただき、作成させて頂きました。

制作させて頂いた箱は、マスキングテープ4個がちょうど入る大きさです。
対面イベントの際、お客様にお好きなマスキングテープを4個選んでいただき
さらにお好きな箱をお選びいただき、箱にセットしてお渡ししています。

気になった方は是非、お問合せ下さい!



電話でのお問い合わせ

042-520-8583

営業時間 9:00 ~ 18:00(土日祝日を除く)

※弊社への営業を目的としたお問い合わせはご遠慮下さい

ホームページからのお問い合わせ

採用に関するお問い合わせはお電話のみとなります

※弊社への営業を目的としたお問い合わせはご遠慮下さい